寒い季節なのに、緑の草が一面にはえていました。よく見ると黄色の花が咲いています。
何という草なのか調べてみたら、かたばみ だそう、ほとんどが雑草として扱われるようですが、なかなか葉も花も綺麗に感じました。
雑草とは、どのように区別されるのでしょう?
自然に生えてくる草なのか、あまり綺麗では無い草なのか、たぶん人によって違うのでしょうね。
**************
かたばみの花は黄色を咲きにけり
寒空に花咲きたるはかたばみか
かたばみの花見て春を思うなり
**************
私は、このかたばみは、雑草ではなく、鑑賞しました。